2、3社から内定を頂いて、いまは悩んでいる。
バリバリ働く(そんなに給料高くない)外資系のエンジニアか、
ガッツリじっくり働いてそこそこ給料のいい日系のエンジニアか、
まったり働いて業務知識を積んでいく日系のエンジニア
ってところ。
ガッツリじっくり働いてそこそこ給料のいい日系のエンジニアか、
まったり働いて業務知識を積んでいく日系のエンジニア
ってところ。
僕はそもそもシステムエンジニアになりたかったので、どれもアリだな
ともあれ、無事に終わってよかった。
ともあれ、無事に終わってよかった。
いろいろな案件を経験できそうなので外資に惹かれているけど、身体壊さないかなてのと、転職先はどんなかなてのが疑問。
起業とITコンサルへの転身と日系事業会社の情報システム部でのまったり勤務が選択肢として欲しい。
起業とITコンサルへの転身と日系事業会社の情報システム部でのまったり勤務が選択肢として欲しい。
日系バリバリは今んとこ将来性がないようなのが不安。
給料はそこそこもらえるので、技術を身につけて、将来性のある事業があるのかと転職先はどんなかてのが疑問。
給料はそこそこもらえるので、技術を身につけて、将来性のある事業があるのかと転職先はどんなかてのが疑問。
いろいろ聞いてみるかな
あと、先生にもそろそろ報告に行かないと。
あと、先生にもそろそろ報告に行かないと。